top of page
ギャラリーの壁のあるリビングルーム

一級建築士事務所

完全自由設計
​デザインビルドについて

logo白.png

一級建築士事務所

logo.png

デザインビルドによる自由な住まいを

武井設計事務所では、建築家による上質な設計の住まいをコストにも配慮して提供するため、設計(デザイン)から施工・管理(ビルド)までを一貫して行う「デザインビルド」方式を採用しています。
これにより依頼主様のご要望に対し非常に高い再現度を実現できます。また、全行程を設計側である建築家(当社)が主導し、管理するため、依頼主様としても窓口を考えずに、設計者に依頼するだけで全ての工程を修正できる手軽さもあります。

logo.png

デザインビルドによるメリット

home-2486092_1280.jpg

01

圧倒的自由

難易度の高い施工となるこだわりのプランや仕様も常に高い品質で実現できます。

architecture-5339245_1280_edited.jpg

02

コスト削減

中間マージンの削減や、独自のルートによる部材等の安い仕入れなどによって建築費を抑えられます。

Aug29_01-強化-SR_edited.jpg

03

時間短縮

要望が現場にもストレートに伝わり、時間や手間のムダがありませんので、建設までの時間短縮が可能です。

DSC_0557-強化-SR_edited.jpg

04

​制約無し

部材や設備などに制約がなく、施主の使いたいものを安いコストで施工できます。

DSC_1680-強化-SR_edited.jpg

05

迅速対応

施工途中での設計変更などにも柔軟・迅速うに対応できる等のメリットが生まれる。

logo.png

デザインビルドは
コスト削減にもなるケースもあります

guraf.png

自由設計を依頼した場合、どうしてもコストがかかってしまうという懸念があると思います。しかしながら、完成した設計のものに手を加える場合、材料の寸法や企画自体が変更になったりすると、大幅にコストが上がるケースもすくなくありません。デザインビルドならお客様の意見を元に一から設計し、材料もそれに合わせてご用意するため、無駄な修正、材料変更などが無く、結果として低いコストで作る事ができるケースがあります。

お客様の自由な発想を低いコストで実現できるのが、武井設計の推奨する「デザインビルド」です。

一級建築士事務所

logo.png

施工事例

現代の家庭のガレージ
タイニーチェック
logo白.png

住宅設計

一級建築士による自由な設計により
作られた完全自由設計の
住宅をご紹介いたします。

logo白.png

施設 設計

住宅以外にも
商業施設・公共施設などの
​設計もおこなっております。

建築物
リビングルームの家具

完全自由設計
​「デザインビルド」について

武井設計事務所では、建築家による上質な設計の住まいをコストにも配慮して提供するため、設計(デザイン)から施工・管理(ビルド)までを一貫して行う
「デザインビルド」方式を採用しています。

一級建築士事務所

logo白.png

​武井設計事務所

庭園の見える和室

本当の
自然素材住宅を

無垢材を使用し「自然素材住宅」と謳っている住宅も、実は本当の自然素材住宅ではありません。
なぜならば、有害な消毒液を使っている輸入材を使用していたり、無垢材は使用しているもののボンドが有害だったりするからです。

詳細を見る
美しいヴィラ
logo白.png

お客様ご相談一例

お客様から様々なご相談を受けてきました武井設計です。
ご参考までにお客様からの
​ご相談内容を一部ご紹介いたします。

bottom of page